![]() |
Welcome to | Milwaukee |
MILWAUKEE ON-LINE SHOP http://www.mil-mil.net TEL/FAX 045(321)8731 |
|
![]() |
||||
|HOME|特定商取引|送料・お支払い方法|SHOP案内|お問合わせ| |
![]() ![]() ![]() |
BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)
SOLD OUT!!
|
Jacket-Top>Buzz-Top>Buzz&United Carr>現在のページ>戻る | |
![]() |
■BUZZ RICKSONS(バズリクソンズ) ■SUKA PER COAT・スカピーコート ■NO:br13578 ■価格 \79,000+消費税 「送料無料」 バズリクソンから、MEMORY OF JAPAN"SUKA PER COAT" (スカピーコート)です。 このピーコートは、米海軍駆逐艦USS ベナー「DDR-807」の乗員が11950年代に横須賀へ寄港した際に、個人がカスタムオーダーした物を復刻しています。 オリジナリティーに溢れる一着を作ろうと目論んだ下士官は、横須賀基地にあるネイビーエクスチェンジ内のテーラーに持ち込み、刺繍入りのピーコートを仕立てたのです。 表地…ウール90%ナイロン10%(34oz. Meiton Wool) 裏地…コットン57%レーヨン43% 刺繍部分…レーヨン100% MADE IN JAPAN |
|
(バズカタログより)
【Memory Of Japan】 朝鮮戦争が勃発した1950年代初頭、韓国や日本の任務に就いた米兵パイロット達はオリエンタルテイストに溢れた日本ならではの緻密な絵柄や刺繍の技術に興味津々でした。中には韓国の残留であってもわざわざ日本に立ち寄り、お気に入りの図柄を指定して刺繍入りのジャンパーを思い思いにオーダーするものまでいた。それが後にスカジャンと呼ばれるものです。丁度その頃ハワイではハワイアンシャツの黄金期を迎えようとする時期で、シャツ用の和柄をハワイに向けて輸出する生地が日本で生産されていました。 今シーズンは当時、日本へ駐留した米兵が個人でカスタムしたジャケット達に焦点当て、「メモリー・オブ・ジャパン」と銘打って展開する商品群。 卓越した刺繍技術で生まれたスカジャンと、ハワイアンシャツに使用された繊細で秀悦な和柄を忠実に再現する東洋エンタープライズ社が、総力を結集してリリースするジャケット達です。 防寒性に優れた厚手のメルトンウールを使用し、1900年代初頭からほぼ変わらぬ完成された外観をを持つピーコートは米海軍下士官達からも絶大な支持を得ていた。このピーコートは、米海軍駆逐艦USS ベナー「DDR-807」の乗員が11950年代に横須賀へ寄港した際に、個人がカスタムオーダーした特別なものである。オリジナリティーに溢れる一着を作ろうと目論んだ下士官は、横須賀基地にあるネイビーエクスチェンジ内のテーラーに持ち込み、刺繍入りのピーコートを仕立てたのであった。当時から横須賀の街には、卓越した手振りの刺繍技術を持つ刺繍店が数多く点在しており、日本へ駐在した米兵達はこぞって刺繍店へと足を運んでは"スカジャン"や"スコードロンパッチ"をオーダーしていた。その背景には為替相場が当時1ドル=360円であり、彼ら兵士からすれば非常に安価で刺繍を施すことができたのも魅力の一つであった。豪華でオリエンタルな和柄を全身に刻み込んだ異端児的存在とも言えるこのピーコートは、他人と一線を画すのは明らかであり、刺繍の豪華さと同様に着用する兵士の優越感も相当なものであったことだろう。 ●MATERIAL:34oz Meiton Wool ●COLOR : Navy ●BUTTON:Mil Specs Urea ●LABEL:Navy Exchange Tailor Shop |
|
|||||||||||||||||||||||||
"SUKA
PER COAT"![]() |
■品名:BUZZ・SUKA
PER COAT ■品番:br13578-01 ■価格:\79,000+消費税 ■Color:Navy ▼下記のリストから希望の商品をお選びください。
Tweet |
||||||||||||||||||||||||
|
![]() |